今秋は、週末あまり天気が良くない日が多く、コスモス撮り納めは雨、秋のバラ撮り始めは小雨という感じ。バラやダリアを撮り切ると今年の花撮りは、個人的にほぼ終了となります。 オリンパス OM-D E-M5にマクロレンズレンズ M.ZUIKO 60mm F2.8 Macro、単焦点レンズ LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7、望遠ズームレンズ LUMIX G X VARIO PZ 45-175mm F4.0-5.6を装着し撮影した4608x3456pxの画像を800x600pxに縮小しています。 まずはコスモスから。この日は雨で撮りに行こうかどうか迷ったのですが、浜離宮のコスモス畑のピークが過ぎつつあったので行って撮ってきました。台風の風でなぎ倒されたコスモスも多く、花自体もピークを過ぎていてあとは枯れるのみという感じでした。今年はアゲハ蝶とコスモスの組み合わせで撮れなかった事が少し悔やまれます。この写真はフラッシュを使用していませんが、雨の中フラッシュ撮影も試して良い勉強になりました。 バラは違う日に撮りに行ったの写真になります。本当は別の場所にストリートスナップに行く予定だったのですが、ウチを出るのが遅くなってストリートスナップは断念…近所の公園に野良猫撮りに行ったらバラが咲いていて、秋バラ撮り始めという感じに。 なのでこの日はマクロレンズを持っておらず、手持ちのレンズで代用しています。パナライカ 15mmは、個人的に合う花と合わない花があって、どちらかと言うとこのレンズでバラ撮りは苦手かも…^^; まあ上記のように広角気味に撮ると、15mmが活きるかも♪ ちなみにこの日に撮った野良猫写真はこちら。去年の秋は、あまり良いバラ写真が撮れなかったので、今年は何度か撮りに行けたらと思います。 Panasonic マイクロフォーサーズ用 交換レンズ LUMIX G LEICA DG SUMMILUX 15mm /F1.7 ASPH. ブラック H-X015-K パナソニック 2014-05-15 ![]() Amazonアソシエイト by ![]() |
<< 前記事(2016/09/27) | ブログのトップへ | 後記事(2016/10/10) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2016/09/27) | ブログのトップへ | 後記事(2016/10/10) >> |