今さらながらAppleの「iPhone SE」を購入 これまアップルの「iPhone 4S」に愛着があり使い続けてきましたが、ついに「iPhone SE」に買い替えました。iPhone SEはスペックそのままで春先にストレージ容量が変更され32GBと128GBになりましたが、自分は32GBをチョイス。※以前のiPhone SEの容量は、16GBと64GB 購入したカラーは " シ… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月23日 続きを読むread more
ついにiPhone 4Sのイヤホンジャックに不具合 アップルのスマートフォン iPhoneは、現行がiPhone 6s / 6s Plusで秋には " iPhone 7 " の発表が期待されていますが、自分はこれまで " iPhone 4S " ず~~っと使い続けていました。何度か買い替えようかな~と思った事はあるのですが、気に入っていたし、頻繁に買い換えようとは思わず、壊れる寸前ま… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月02日 続きを読むread more
アップルのiPhone純正バッテリーケースのデザインにビックリ 先日アップルが、iPhone 6/6s用純正バッテリーケース「iPhone 6s Smart Battery Case」を正式発表しましたが、個人的に最初見た時サードパーティ製かと思うデザインに感じちゃいました…^^; まあこういう製品画像と実物の質感って違う事もありますが、ここ数年のアップルとは違う何かを個人的に感じます。 … トラックバック:0 コメント:0 2015年12月10日 続きを読むread more
4インチ iPhone 復活して欲しい 最近アップルの " 4インチ iPhone " の噂が再燃していますが、最近はITmediaも「噂ページ」も提供しているので、噂と言えどもメディアが掲載すると思わず期待してしまいます。ネタ元は、Mac Rumorsですが、実現するのでしょうか。 iPhone 5sに似たデザイン メタルボディでカラーバリエーション プロ… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月05日 続きを読むread more
Windows 10 スマートフォン NuAns NEO に興味津々♪ 先日iPhone用ケースなどのアクセサリーでおなじみのトリニティ株式会社が、Windows Phone NuAns NEO / ニュアンス・ネオ を発表したのですが、トリニティならではのこだわりのあるWindows Phoneに仕上がっている感じで興味津々です。 アップルのiPhoneにカバーを付けてしまうとせっかくの美しいデ… トラックバック:0 コメント:0 2015年12月03日 続きを読むread more
Googleのモジュール式 スマートフォン Project Ara が面白そう♪ Googleが、スマートフォンの各パーツをモジュール化し、ユーザーが好みのパーツを組み合わせて使用可能な Android OS スマートフォン " Project Ara " モジュール開発キットを公開したのですが、上記のGoogleが公開した Project Ara 動画 を観る限り興味深いのです。 ボディ(フレ… トラックバック:0 コメント:0 2015年01月17日 続きを読むread more