今さらながらAppleの「iPhone SE」を購入 これまアップルの「iPhone 4S」に愛着があり使い続けてきましたが、ついに「iPhone SE」に買い替えました。iPhone SEはスペックそのままで春先にストレージ容量が変更され32GBと128GBになりましたが、自分は32GBをチョイス。※以前のiPhone SEの容量は、16GBと64GB 購入したカラーは " シ… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月23日 続きを読むread more
iPhone用音楽再生アプリ「FANTABIT」最近使ってます♪ 「FANTABIT」というiPhone用音楽再生アプリがあるのですが、このアプリ800円するんですけど、先月1月中旬ぐらいに期間限定で " 無料 " だったので早速インストール、使い始めてほぼ3週間ぐらいなんですがその感想というか雑感を書いてみようかと。 この「FANTABIT」は、圧縮されたMP3ファイルやAACファイルの音… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月09日 続きを読むread more
iPhoneアプリ(ゲーム) セガのアレクサンドリア大戦絵巻で遊んでいます♪ 源平大戦絵巻がセールになったら買おうかな~って思っていたんですけど、その間に無料版のアレクサンドリア大戦絵巻で遊んでいたら熱中してしまって有料版をアンロックしちゃいました♪ 源平大戦絵巻は源氏と平家ですけど、こちらのアレクサンドリア大戦絵巻は、エジプトとギリシャで対戦って感じで中身はディフェンスストラテジーで同じです。キャラクターデ… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月16日 続きを読むread more
Mac版 Snapseed が日本語をサポートへ♪ Mac版 Snapseed が、バージョン1.1でついに日本語をサポート! メニュー周りが日本語対応になって、iPhone / iPad版のSnapseedに近くなりましたね~♪ まあ~このソフトはシンプルな操作で必要最低限のレタッチ項目しかないんで、英語のままで何度か操作すれば感覚的に覚えられるソフトですけど、日本語化されて… トラックバック:0 コメント:0 2012年04月07日 続きを読むread more
Mac版 Snapseedをお買い上げ♪ 以前ブログにiPhone 4Sで愛用しているレタッチソフト Snapseedの事を書きましたけど、先日そのソフトのMac版が発売されたんですよ~♪ 最初はセールで半額くらいになるのを待ってたんですけど、我慢出来ずに買っちゃいました^^ オリンパス PEN E-P3で撮影したSF画像:4032x3024をMac版Snapseedでレ… トラックバック:0 コメント:0 2012年03月27日 続きを読むread more
Batman Arkham City Lockdown に追加コンテンツ♪ iPhoneアプリ (ゲーム) のBatman Arkham City Lockdown に追加コンテンツがアップデートされました♪ 追加コンテンツは、ハーレー・クインの登場です。2月23日に追加されたんですけど、当日にダウンロードしたんですけど、ほったらかしにしちゃってました…w 今回のアップデートは充実していて、ハ… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月29日 続きを読むread more
Mac版 Snapseed 発売されていたのか…知らんかった iOS版のSnapseedはiPhone 4Sで愛用しているんですけど、2012年1月12日にOSX版のSnapseedが発売されていたんですね…知らんかった…^^; このSnapseedは普通の画像補正も出来るし、フィルターを使った仕上げのクオリティがすごく高く、しかもiPhoneやiPadだと指先とタップとドラッグで感覚的に仕上げら… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月21日 続きを読むread more
iPhone アプリ (ゲーム) Batman Arkham City Lockdown 面白い♪ 以前ブログに書いた「Solomon's Keep」の次に始めたiPhone アプリ (ゲーム)は、Batman Arkham City Lockdown なんです♪ ご存知バットマンのアクションゲームでUnreal Engine を使用したゲームで画面が綺麗だし、ストーリーは一応あるものの、基本はタイマン形式でザコを片付けてボス戦と… トラックバック:0 コメント:0 2012年02月18日 続きを読むread more
iPhoneアプリ(ゲーム) Solomon's Keep 面白い♪ iPhone 4Sを購入してスマートフォン・デビューして早2ヶ月、友人にiPhoneアプリ(ゲーム)で薦められたのがこのRaptisoftから発売されているこの「Solomon's Keep」なんです♪ RPGの風味の全方位シューティングゲームって感じで、グラフィックも綺麗にまとめられていてボリュームも携帯ゲームとしては丁度良くてバ… トラックバック:2 コメント:0 2012年01月29日 続きを読むread more
Snapseed は、iPhoneアプリの中で最強のレタッチアプリかもしれない♪ iPhone 4Sで初めてスマートフォンを使い出して思った以上に楽しんでるのが、Snapseedで撮った写真をレタッチすることなんですよ~♪ niksoftwareってソフトメーカーは個人的にPhotoshopのプラグイン・ソフト・メーカーってイメージが強かったですけど、iPhoneアプリの中では最強のレタッチ・アプリかと。普通の画像補… トラックバック:0 コメント:2 2012年01月21日 続きを読むread more
オリンパス PEN E-P3とSnapseedで見る東京オートサロン 2012♪ 前回は、「オリンパス PEN E-P3とSnapseedで見る東京オートサロン 2012のコンパニオン♪」でショーを彩るコンパニオンのお姉さん達をオリンパス PEN E-P3とiPhoneアプリ snapseedで仕上げてみましたけど、今回はオートサロンの主役の方を貼ってみようかと。 オリンパス PEN E-P3と標準ズームレンズ… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月16日 続きを読むread more
オリンパス PEN E-P3とSnapseedで見る東京オートサロン 2012のコンパニオン♪ 幕張メッセで1月13日〜15日まで開催される東京オートサロン 2012に行ってきました♪ 大盛況だった東京モーターショー 2011からそれ程時が経っていないので、オートサロンも方も熱気のある会場でしたよ。東京モーターショーよりオートサロンの方がコンパニオンさん達のコスチュームはセクシー度が高い傾向にある(? )せいかカメラ… トラックバック:0 コメント:2 2012年01月15日 続きを読むread more
あっ…なるほど、iPhone 4Sで画面スリープ中、ロック解除しなくても音楽を操作出来るのか… 自分は、iPhone 4Sをかなりの割合でiPod替わりに外を歩いている時に音楽を聴いているんですけど、基本的に曲を再生・停止・先送りさせようと思うと、スリープ解除→ロック解除と2段階順があると思うんですけど、ホームボタンをダブルクリックするとロックを解除させることなく音楽の操作が出来るんですね…iPhone 4Sを使い始めてもうす… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月08日 続きを読むread more
iPhoneアプリ radiko.jpアプリ使ってます♪ アップルのiPhone 4Sを使い始める前、ウォーキングの時はiPod nanoに内臓されていたFMでラジオを聴いていましたけど、スマートフォンは電波が干渉するのかどうかは知りませんけどFM機能がないので、3G回線かWi-Fi回線を使用してラジオを聴くアプリ radiko.jpを使っているんですよ~♪ たいがいこのアプリでFM… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月05日 続きを読むread more
Hacoaの木製 iPhone スタンドをお買い上げ♪ iPhone 4Sを買ったら買おうと思っていたHacoa (ハコア) の木を削りだしたiPhone スタンドをお買い上げです♪ 「2k540 AKI-OKA ARTISAN」に入っている「Hacoa DIRECT STORE」で実物を見て買ってます。材質は、ウォールナット、ローズウッド、メープルと3種類あるんですが、一番色の深いロー… トラックバック:0 コメント:4 2012年01月04日 続きを読むread more
iPhoneアプリ Nike+ GPS 使ってます♪ iPhone 4Sを購入してから唯一有料で購入したiPhone アプリなのが、このNike+ GPSなんです♪ iPhone 4Sを購入するまでは、iPod nanoに入っているNikeの歩数計で結構気に入っていたんですけど、iPhoneには標準で歩数計は入ってないので、このジョギング・アプリのNike+ GPSを代替えソフトにしよ… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月30日 続きを読むread more
アップルのiTunes Card 3,000円分お買い上げ♪ アップルのiPhone 4S を使い始めてから無料のアプリを中心にダウンロードしながら試行錯誤している最中なんですけど、中には有料アプリの方が欲しいな~っていうのもあるので、iTunes Cardをお買い上げです♪ わざわざ買うのはなぜかって? それはカード類を一切持っていないからです…w もともと以前、1,500円分のiTu… トラックバック:0 コメント:2 2011年12月25日 続きを読むread more
アップル iPhone 4Sのカーソルの動かし方ってこうやるんだ…なるほど~♪ アップルのiPhone 4Sをお買い上げしてから2週間が経過しましたけど、ようやくカーソルの動かし方が分かりました♪ アップルだけに体感的にウリウリと触っているとだんだん分かってくるんでよね…でも基礎の基礎なのに気付くのに時間かかりましたよ…^^; いや~もともとiPhoneにはカーソルキーがないので、どこかでやれるとは思ってたんで… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月24日 続きを読むread more
アップルのiPhone 4Sのスクリーンショットの撮り方は簡単だった♪ アップルのiPhone 4Sを使い始めて10日ぐらい…ふとスクリーンショット(キャプチャーとか画面ショットとかも言う)の撮り方を知らないな~っと気付いてすぐネットで検索したら、出てくる出てくる♪ まあベタ中のベタな操作法のひとつですからね…w スクリーンショットを撮りたい画面を表示せて、ホームボタン (□ボタン)を押し… トラックバック:1 コメント:2 2011年12月21日 続きを読むread more
アップルのiPhone 4Sのヘッドホンミニジャックの位置が気になるぅ アップルのiPhone 4Sを使い始めて約1週間、最初に気になったのは上部に付いているヘッドホンミニジャックなんですよ~。 基本的に外を歩いている時は音楽を聴くんでiPhone 4Sにもイヤホンを装着してるんですけど、iPhoneのイヤホンジャックって上部に付いているんですよ~まあ見てるだけでは、「別に上部でも使い勝手は変らな… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月19日 続きを読むread more
アップルのiPhone 4Sをお買い上げ♪ アップルのiPhone 4Sを買っちゃいました♪ 今回auが新たなキャリアになりましたけど、SoftBankを選んだって感じ。カラーはホワイト、容量は32Gをチョイス。 先週の金曜日にアップルのサイトで夜の21時から始まる前日予約であっさり買えちゃいました。う~ん…あの時間帯ってTVでラピュタやってたからみんな観てたのかな…w… トラックバック:0 コメント:6 2011年12月13日 続きを読むread more